- 評価・レビュー(感想)・ネタバレTOP
- ゲーム
- ゲームランキング
ゲームランキング
新作総合セールスランキング2月21日更新
-
3.1
- JUMP FORCE
-
- ジャンル:マンガアニメ
- メディア:PS4
- 発売日:2019年02月14日
- 販売会社:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
- 【 解説 】
- ルフィ、悟空、ナルトをはじめとした歴代のジャンプヒーローが一同に介してバトルする夢のオールスターゲーム!!3人でチームを組み、リアルタイムにプレイキャラクターを切り替えてバトルする対戦アクション。通常攻撃、派生攻撃、必殺技を組み合わせて、自分だけのコンボ攻撃を繋げていこう。作品のキャラクターだけでなく、オンラインロビー上で、全世界のファンたちと交流することができます!
-
4.7
- ファークライ ニュードーン
-
- ジャンル:シューティング
- メディア:PS4
- 発売日:2019年02月15日
- 販売会社:ユービーアイソフト株式会社
- 【 解説 】
- 核により全世界が滅びてから17年後。アメリカ合衆国モンタナ州「ホープカウンティ」では、変わり果てた世界から文明が再び息を吹き返そうとしていた。凶悪なグループ「ハイウェイマン」は、略奪行為を繰り返し、人々から恐れられていた。生き残った人々と協力して脅威に立ち向かうか、それとも逃げるか。崩壊後の世界、ホープカウンティでどう生きるかはあなた次第。
-
0
- メトロ エクソダス
-
- ジャンル:シューティング
- メディア:PS4
- 発売日:2019年02月15日
- 販売会社:株式会社スパイク・チュンソフト
- 【 解説 】
- 『METRO』シリーズは、核戦争後によって荒廃したモスクワの街と、被害を逃れた人々が生活するメトロ(モスクワ地下鉄)を主な舞台として物語が展開してきた。本作では初めて自由度の高いフィールド探索要素を導入。従来通りストーリー性を重視しつつも、探索やサブクエストなどの追加ゲームプレイが大幅に拡張され、より満足度の高い作品となっている
新作Switchセールスランキング2月21日更新
-
4.5
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
-
- ジャンル:任天堂キャラクター
- メディア:SWITCH
- 発売日:2018年12月07日
- 販売会社:任天堂株式会社
- 【 解説 】
- マリオ、ピカチュウ、リンク、カービィなどおなじみのキャラクターたちがお互いをぶっとばし合う対戦アクションゲーム『スマブラ』がNintendo Switchに登場します。今回は、過去シリーズに登場したファイターが全員参戦!もちらん新たに参戦するファイターも!ステージやアイテム、サウンドまでもが史上最大規模です。
-
4.6
- New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
-
- ジャンル:任天堂キャラクター
- メディア:SWITCH
- 発売日:2019年01月11日
- 販売会社:任天堂株式会社
- 【 解説 】
- Wii Uソフト『New スーパーマリオブラザーズU』が、新キャラクターの追加など、デラックスになってNintendo Switchに登場。本作では、マリオ、ルイージ、キノピオといったおなじみのキャラクターに加えて、 新たに「トッテン」と「キノピコ」でプレイできるように。もちろん、おすそ分けプレイにも対応。最大4人でおなじみの横スクロールマリオが、いつでもどこでも楽しめます。
-
4.2
- Minecraft
-
- ジャンル:シミュレーション
- メディア:SWITCH
- 発売日:2018年06月21日
- 販売会社:マイクロソフト株式会社
- 【 解説 】
- 『Minecraft』がより大きく、より優れたものになりました!モバイル、PC、ゲーム機など、デバイスをまたいで友達と一緒に遊ぼう。新しくなったゲーム内のストアでコミュニティによって作成されたたくさんのコンテンツを楽しもう。サーバーに接続して新しいミニゲームやゲームモードを楽しもう。同じ画面で4人まで遊べる画面分割にも対応しています。
新作PS4セールスランキング2月21日更新
-
3.1
- JUMP FORCE
-
- ジャンル:マンガアニメ
- メディア:PS4
- 発売日:2019年02月14日
- 販売会社:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
- 【 解説 】
- ルフィ、悟空、ナルトをはじめとした歴代のジャンプヒーローが一同に介してバトルする夢のオールスターゲーム!!3人でチームを組み、リアルタイムにプレイキャラクターを切り替えてバトルする対戦アクション。通常攻撃、派生攻撃、必殺技を組み合わせて、自分だけのコンボ攻撃を繋げていこう。作品のキャラクターだけでなく、オンラインロビー上で、全世界のファンたちと交流することができます!
-
4.7
- ファークライ ニュードーン
-
- ジャンル:シューティング
- メディア:PS4
- 発売日:2019年02月15日
- 販売会社:ユービーアイソフト株式会社
- 【 解説 】
- 核により全世界が滅びてから17年後。アメリカ合衆国モンタナ州「ホープカウンティ」では、変わり果てた世界から文明が再び息を吹き返そうとしていた。凶悪なグループ「ハイウェイマン」は、略奪行為を繰り返し、人々から恐れられていた。生き残った人々と協力して脅威に立ち向かうか、それとも逃げるか。崩壊後の世界、ホープカウンティでどう生きるかはあなた次第。
-
0
- メトロ エクソダス
-
- ジャンル:シューティング
- メディア:PS4
- 発売日:2019年02月15日
- 販売会社:株式会社スパイク・チュンソフト
- 【 解説 】
- 『METRO』シリーズは、核戦争後によって荒廃したモスクワの街と、被害を逃れた人々が生活するメトロ(モスクワ地下鉄)を主な舞台として物語が展開してきた。本作では初めて自由度の高いフィールド探索要素を導入。従来通りストーリー性を重視しつつも、探索やサブクエストなどの追加ゲームプレイが大幅に拡張され、より満足度の高い作品となっている
新作3DSセールスランキング2月21日更新
-
4.2
- とびだせ どうぶつの森 amiibo+
-
- ジャンル:任天堂キャラクター
- メディア:3DS
- 発売日:2016年11月23日
- 販売会社:任天堂株式会社
- 【 解説 】
- 『とびだせ どうぶつの森』のアップデート版。今までにプラスして、amiiboを使ってさらに広がる遊びを楽しむことができます。amiiboのどうぶつがキャンピングカーに乗って、オートキャンプ場にやってきたり、あなたの村の村民やamiiboでよびだした好きなどうぶつたちと、一緒に写真を撮って遊ぶことができます。amiiboであそびが広がります。
-
3.9
- 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
-
- ジャンル:任天堂キャラクター
- メディア:3DS
- 発売日:2014年09月13日
- 販売会社:任天堂株式会社
- 【 解説 】
- 任天堂のキャラクターが一同に会し乱闘を繰り広げる対戦アクションシリーズの第4弾。攻撃で相手のダメージ%を増やし、強力なスマッシュでステージの外へふっとばそう!通信を使って世界中のプレイヤーと対戦すればもっと楽しい!マリオやリンク、カービィなどさまざまなキャラクターたちが、ゲームのワクをこえて大乱闘!
-
4.3
- ポケットモンスター ウルトラサン
-
- ジャンル:任天堂キャラクター
- メディア:3DS
- 発売日:2017年11月17日
- 販売会社:任天堂株式会社
にそみこにの感想・ネタバレ
- 色違いのべベノムが欲しくて衝動買いしました。とにかくみんな可愛いです。
ポケモンというと古き良きというか、それくらいポケモンを買ってなかったのですがかつてのポケモンの良さを残しつつ進化している感じでした。グラフィックは安定ですがBGMや出現の仕方などなど……あぁ……ポケモンだ~!と安心できるような感じでした(個人の感想です)
まだまだストーリー進められてないのでこれからやりたいと思います!
新作PSVitaセールスランキング2月21日更新
-
4.0
- キャサリン・フルボディ
-
- ジャンル:アクション
- メディア:PSVita
- 発売日:2019年02月14日
- 販売会社:株式会社アトラス
- 【 解説 】
- 今なお世界の熱い視線を集める『キャサリン』が、フルパワーアップした大問題作へと超熟進化!新シナリオ・新イベントの大幅追加でより過激なドラマが展開!数多くの便利な機能、驚きの機能を引っ提げ、初心者からやりこみユーザーまで大満足間違いなし!遂に放たれる『キャサリン・フルボディ』の新たな物語体験を、熟成された最上の刺激と共に味わって下さい!
-
4.2
- ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
-
- ジャンル:ロールプレイング
- メディア:PSVita
- 発売日:2019年01月31日
- 販売会社:株式会社ガスト
- 【 解説 】
- 主人公のネルケとシリーズで活躍した「伝説の錬金術士たち」が紡ぐ新しい『アトリエ』の物語。プレイヤーは新米領主であるネルケとなり、まだ見ぬ発展を目指して自然豊かな大地を開拓していきます。伝説の錬金術士たちと協力して、領主として活躍し、街を大きく発展させていきましょう!
-
3.9
- Minecraft:PlayStation Vita Edition
-
- ジャンル:シミュレーション
- メディア:PSVita
- 発売日:2015年03月19日
- 販売会社:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 【 解説 】
- 木や石、ダイヤモンドといった好きな素材を組み合わせることで、世界を作り出せるサンドボックスゲーム。この世界では想像力が全て形となるので、世界一周できる巨大なジェットコースターだって作れる!創作に没頭するのも、冒険しながらモンスターと戦う日々をすごすのも、楽しみ方はあなた次第。世界はあなたの思うまま!
中古総合セールスランキング2月7日更新
-
4.5
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
-
- ジャンル:任天堂キャラクター
- メディア:SWITCH
- 発売日:2018年12月07日
- 販売会社:任天堂株式会社
- 【 解説 】
- マリオ、ピカチュウ、リンク、カービィなどおなじみのキャラクターたちがお互いをぶっとばし合う対戦アクションゲーム『スマブラ』がNintendo Switchに登場します。今回は、過去シリーズに登場したファイターが全員参戦!もちらん新たに参戦するファイターも!ステージやアイテム、サウンドまでもが史上最大規模です。
-
4.4
- モンスターハンター:ワールド
-
- ジャンル:ハンティングアクション
- メディア:PS4
- 発売日:2018年01月26日
- 販売会社:株式会社カプコン
盈虧 の感想・ネタバレ
- 過去レビュあったけど、このLVのオープンワールドが難しいとか、出来ない方はオープン系のGAMEには向かないので手は出さない方が良い。モンハンで初めてのオープンだからあえて簡単に出来るバランスにしたんだと思います。オープンだからと言っていきなりGTAみたいなオープンだと、出来ない方が多くなると思う。導虫で探索や採取場所やモンスター位置も記憶されて更に楽になってます。調合までもが自動調合設定可能な訳ですから!ただ…グラやはバトルは迫力ががあって面白いけど音がイマイチ。剣で切りつけても何か、殴ってる感じです。頑張って強化して出来たカッコイイ武器でも音が悪ければテンション半減です。とは言え、モンハンでストーリーにボイスが入り、人が喋ってくれる所は凄く感情移入出来る点だと思います。
神ゲーとまでは言えないですね。ARKと併用でPlayしてるが、ARKの様に何も説明も無く、浜辺に放り出され「生きろ」って訳も操作も方法も分からずPlayしたアレこそが神ゲーと言える。衣食住を0から作り上げていき、昔の様に自分で操作方法やアイテムの作り方や使用方法や場所など調べて仲間内で相談しあってゲームをする。ARKには、FC時代を思わせられました。
次回作のモンハンにはその様な仕様になって貰いたいですね。モンスターを狩って装備を作るだけで無く、サバイバル要素や集落も素材集めて1から自分で作る。生活の為にモンスターを飼う。モンスターに乗って狩り。操作も使い方も場所も個人や仲間内で調べさせるモンハンを希望ですね。今回のモンハンは色々と設備が整い過ぎてて至れり尽くせりの高待遇ハンターだと感じました。
-
4.4
- Splatoon 2
-
- ジャンル:任天堂キャラクター
- メディア:SWITCH
- 発売日:2017年07月21日
- 販売会社:任天堂株式会社
しの感想・ネタバレ
- 今作で初めてスプラトゥーンをプレイしましたが、人気の理由がわかりました。
プレイするまでは、色を塗り合うゲームがそんなに面白いのかな?と思っていました。
しかし、プレイしてみると、色々な技やステージなどがあり、凄く楽しかったです。
ゲーム初心者の方には少し難しいかも知れませんが、慣れれば問題無いので是非挑戦してもらいたいです。
中古Switchセールスランキング2月21日更新
-
4.5
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
-
- ジャンル:任天堂キャラクター
- メディア:SWITCH
- 発売日:2018年12月07日
- 販売会社:任天堂株式会社
- 【 解説 】
- マリオ、ピカチュウ、リンク、カービィなどおなじみのキャラクターたちがお互いをぶっとばし合う対戦アクションゲーム『スマブラ』がNintendo Switchに登場します。今回は、過去シリーズに登場したファイターが全員参戦!もちらん新たに参戦するファイターも!ステージやアイテム、サウンドまでもが史上最大規模です。
-
4.6
- New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
-
- ジャンル:任天堂キャラクター
- メディア:SWITCH
- 発売日:2019年01月11日
- 販売会社:任天堂株式会社
- 【 解説 】
- Wii Uソフト『New スーパーマリオブラザーズU』が、新キャラクターの追加など、デラックスになってNintendo Switchに登場。本作では、マリオ、ルイージ、キノピオといったおなじみのキャラクターに加えて、 新たに「トッテン」と「キノピコ」でプレイできるように。もちろん、おすそ分けプレイにも対応。最大4人でおなじみの横スクロールマリオが、いつでもどこでも楽しめます。
-
4.4
- マリオカート8 デラックス
-
- ジャンル:任天堂キャラクター
- メディア:SWITCH
- 発売日:2017年04月28日
- 販売会社:任天堂株式会社
うらしるの感想・ネタバレ
- WiiUで発売されたマリオカート8の完全版。ステージ数、カート数、キャラクター数全てがシリーズ最高であり、DXの名にふさわしいものとなっている。マリオカートの決定版と言っても過言ではなく、シリーズ好きの方はもちろん、初めての方にもおすすめできるパーティレースゲームだと思う。
中古PS4セールスランキング2月21日更新
-
4.4
- キングダム ハーツIII
-
- ジャンル:ロールプレイング
- メディア:PS4
- 発売日:2019年01月25日
- 販売会社:株式会社スクウェア・エニックス
- 【 解説 】
- 1作目から続いた「ダークシーカー編」が、様々な冒険を経て成長した主人公ソラを中心に、ついに完結します。『キングダム ハーツIII』ではピクサー作品「トイ・ストーリー」や「モンスターズ・インク」も登場し、よりバリエーション豊かなキャラクターたちとのストーリー展開がお楽しみ頂けます。
-
4.4
- JUDGE EYES:死神の遺言
-
- ジャンル:アクション
- メディア:PS4
- 発売日:2018年12月13日
- 販売会社:株式会社セガゲームス
- 【 解説 】
- 俳優・アーティストの木村拓哉と、「龍が如くスタジオ」がタッグを組み、本格リーガルサスペンスアクションを制作!プレイヤーは探偵として、様々な事件の謎を追っていく。「聞き込み」「証拠提示」等の様々なスキルを駆使し、状況&物的証拠、証言を揃えていく。また、調査の過程で様々な妨害を受けることもあるため、「バトル」により実力で敵を排除していこう。
-
4.4
- キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 リミックス-
-
- ジャンル:ロールプレイング
- メディア:PS4
- 発売日:2017年03月09日
- 販売会社:株式会社スクウェア・エニックス
- 【 解説 】
- 『キングダム ハーツ』シリーズの1作目から根幹となる6作品(『キングダム ハーツ ファイナル ミックス』、『キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ』、『キングダム ハーツ2 ファイナルミックス』、『キングダム ハーツ スリー ファイブエイト デイズオーバー ツー』、『キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナルミックス』)が1ディスクに収録されPS4で登場!
中古3DSセールスランキング2月21日更新
-
4.3
- モンスターハンターダブルクロス
-
- ジャンル:ハンティングアクション
- メディア:3DS
- 発売日:2017年03月18日
- 販売会社:株式会社カプコン
- 【 解説 】
- 『モンスターハンタークロス』が正統進化!2頭の新メインモンスター、2つの新狩猟スタイルや狩技の追加、進化を遂げたニャンターアクション、空飛ぶ拠点を舞台に巡る次なるフィールドへ。新要素でさらに個性が広がるハンティングアクション!
-
4.3
- ポケットモンスター ウルトラサン
-
- ジャンル:任天堂キャラクター
- メディア:3DS
- 発売日:2017年11月17日
- 販売会社:任天堂株式会社
にそみこにの感想・ネタバレ
- 色違いのべベノムが欲しくて衝動買いしました。とにかくみんな可愛いです。
ポケモンというと古き良きというか、それくらいポケモンを買ってなかったのですがかつてのポケモンの良さを残しつつ進化している感じでした。グラフィックは安定ですがBGMや出現の仕方などなど……あぁ……ポケモンだ~!と安心できるような感じでした(個人の感想です)
まだまだストーリー進められてないのでこれからやりたいと思います!
-
4.3
- ポケットモンスター ウルトラムーン
-
- ジャンル:任天堂キャラクター
- メディア:3DS
- 発売日:2017年11月17日
- 販売会社:任天堂株式会社
- 【 解説 】
- 伝説のポケモン「ソルガレオ」、「ルナアーラ」、「ネクロズマ」の3匹を中心に、アローラ地方の、そして「ネクロズマ」の秘密にせまる壮大な物語が繰り広げられる。アローラ地方には、『ポケットモンスター サン・ムーン』ではなかった、新しい地形や建物が見られるぞ!モクロー、ニャビー、アシマリの3匹から最初のパートナーを選んで、アローラの世界へ旅立とう!
中古PSVitaセールスランキング2月21日更新
-
4.2
- 実況パワフルプロ野球2018
-
- ジャンル:スポーツ
- メディア:PSVita
- 発売日:2018年04月26日
- 販売会社:株式会社コナミデジタルエンタテインメント
- 【 解説 】
- 今度の舞台は洋上!豪華客船で繰り広げられる野球の祭典「パワフェス」!豪華客船「クイーン・オブ・フェスティバル」に乗船し、熱いトーナメントに参加。前作では固定だった、「DHあり・なし」や「先攻・後攻」といった試合ルールが、ルーレットで決まります。またトーナメントに登場する歴代サクセスキャラクターも、新たなキャラクターが多数参戦!選手だけでなく、新たなマネージャーも登場します。
-
3.9
- Minecraft:PlayStation Vita Edition
-
- ジャンル:シミュレーション
- メディア:PSVita
- 発売日:2015年03月19日
- 販売会社:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 【 解説 】
- 木や石、ダイヤモンドといった好きな素材を組み合わせることで、世界を作り出せるサンドボックスゲーム。この世界では想像力が全て形となるので、世界一周できる巨大なジェットコースターだって作れる!創作に没頭するのも、冒険しながらモンスターと戦う日々をすごすのも、楽しみ方はあなた次第。世界はあなたの思うまま!
-
3.8
- ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
-
- ジャンル:ロールプレイング
- メディア:PSVita
- 発売日:2016年05月27日
- 販売会社:株式会社スクウェア・エニックス
- 【 解説 】
- 物語の舞台は、長きにわたり平和が続いていた七つの王国。しかし、ある日突然その均衡は崩れ、戦争が勃発する。まるで、いにしえより伝わる不吉な予言をなぞるかのように…。オレンカ国にある士官学校に留学中であったラゼルと、いとこのテレシアは、祖国ジャイワールとオレンカとの戦いを契機に、世界を覆う大きな争いの渦に巻き込まれていく。